2013年12月28日土曜日

高谷史郎 明るい部屋(東京都写真美術館)

芸術監督、映像作家として活躍する高谷史郎の、美術館における初めてとなる古典。

東京都写真美術館の地下1階の展示室は、アートの展覧会場というよりは、実験室のような、あるいは、デザイン会社の整然としたオフィスのようだった。

明るい部屋とは、哲学者のロラン・バルトによって1980年に書かれた写真論の題名。フランス語では、Camera Lucida。カメラとは違うが、画像を映し出す光学装置のこと。

会場の真ん中のテーブルに、そのCamera Lucidaを再現したものが展示されている。写真集が広げられており、その写真が、Camera Lucidaによって、小さなスクリーンに映し出されている。

その周囲の壁には、高谷の写真作品と、東京都写真美術館が収蔵する他の写真家の作品が、別々に展示されている。

高谷は、2008年に、明るい部屋という題名で、舞台上のパフォーマンス作品を発表した。舞台上に、カメラの内部でおこっていることを再現する、というのが、そのパフォーマンスのテーマだったという。

会場では、そのパフォーマンスの映像が、抜粋版で公開されていた。

映像作品として、他に、膨大な数のデジタル写真を、高速に次々と映し出す、frost frame。ハイビジョンの映像を、8つの画面に投影した、Toposcamが展示されていた。

海辺の岩場を映した映像が、画像処理されたストライプ上の映像に、右端から徐々に浸食されていく。

この展覧会は、まるで、高谷の頭の中の一部を、そのまま取り出してきたような、そんな印象を持った。

展示されている高谷の写真作品は、いずれも、1987年に撮影されたもの。その中に、雲を移したものがあった。

なぜだか、その雲の映像が、心に残っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿